おかげさまで400名を超えました!ありがとうございます! もうすぐ締め切りますので、お早めにお申し込みください。 奈須先生の最新刊「個別最適な学び...
終了
本日!申込み10時まで!ICT・STEAM・PBL・教科等横断的な学び「奈須正裕教授と共に2年」若手からベテランまで必見!【zoom校内研究発表会】戸田市立笹目東小学校「Learn for the future」1月27日(木)校内研究zoomオンラインレセプション&YouTube研究授業動画配信 校内研究講師 上智大学 奈須正裕教授
開催日時 | 15:30 〜 16:30 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

昨年度国内外から650名申し込みを頂きました!
戸田市立笹目東小学校 校内研究発表会「Learn for the future」(未来へ向かって学ぶ)オンラインレセプションを1月27日(木)15時30分〜16時半
校内研究テーマ「実社会で生きて働く力(コンピテンシー)の育成」、校内研究講師は「資質・能力と学びのメカニズム」、最近発刊された「個別最適な学びと協働的な学び」で有名な上智大学人間科学部の奈須正裕教授
研究発表はYouTubeで研究授業動画等を配信とzoomオンラインレセプションの2本立て
研究教科は、国語「説明文」、生活・総合的な学習の時間。一教科領域の系統性を武器にして、教科等横断的な学習に挑んできました。
YouTube研究授業等動画配信では、奈須正裕教授の校内講演「資質・能力とプロジェクト学習」、等2本、国語「説明文」・生活・総合的な学習...
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
申込み400名超え!
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
奈須正裕のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
