終了

龍中学会 〜自分の強みを生かしたクリエイティブな学習の発表〜【無観客実施】

開催日時 09:00 11:30
定員100名
会費0円
場所 佐賀県佐賀市天神2丁目1-36 グランデはがくれ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
龍中学会 〜自分の強みを生かしたクリエイティブな学習の発表〜【無観客実施】

※一番下に追加情報あり。

佐賀龍谷学園 龍谷中学校主催による個人およびグループ研究発表会『龍中学会』を開催いたします。本校では「社会とつながる学び」や「自分の言葉で話すことができる生徒の育成」を合い言葉に、ワクワク・ドキドキする新しい学びを展開しています。特にプレゼンテーションスキルの育成に力を入れており、校内予選を通過した本校生徒たちが『龍中学会』にて登壇します。

■自分の強みを生かしたクリエイティブな学習の発表
中学1年⽣はSDGs のゴール達成のために⾃分ができることをクリエイティブに考えるという活動です。⾃分の強みを⽣かして取り組んできた研究の成果を発表いたします。例えば、マインクラフト上でみんなが住みやすい街づくりについて研究したり、ジェンダーレスな社会を⽬指して性差を感じない中性なアバターを作成し、それを使って動画を通してメッセージにして発信したり、多様性⽂化について⾊を使ってデザインしたりするなど、多岐にわたります。

■学校でできる職場体験学習に挑戦
コロナ禍の中で実施できない状況にある各事業所での職場体験学習。中学2年⽣では、オンライン⾯接を⾏い、各企業からの発注された「仕事」をグループごとに学校で取り組み、終了後に納品するという学習活動に取り組みました。具体的には、スポーツジムのCM動画を作成したり、菓⼦に添付するイメージキャラクターを作成してもらったり、コミュニティFMでの番組制作を⾏ったりするなどの内容でした。それらの取り組みについてプレゼンします。

■特別ゲスト山本恭輔さんのスーパープレゼンテーション→録画出演に変更
中学⽣の頃から⾃らが関⼼をもったことについて探求学習を重ね、SNS等を通じて⽇本語や英語で広く社会へ伝えてきた⼭本恭輔さん。現在、千葉⼤学⼤学院総合国際学位プログラム⼤学院⽣の⼭本さんを今回の特別ゲストとしてお招きし、研究に取り組む姿勢や考え⽅を素晴らしいプレゼンスキルと共に話してもらいます。

※昨今のオミクロン株の感染急拡大に伴い、無観客での実施に変更させていただきます。なお内容については申し込みをされた方には後日、YouTubeにて限定配信をさせていただくURLを登録メールアドレスに送らせていただきますので、遠方の方でも申し込みが可能です。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

プレゼンテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート