終了

小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナー~評価Special Session Part1~(ゲスト:田縁真弓先生&山川拓先生)

開催日時 09:00 11:00
定員100名
会費2000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナー~評価Special Session Part1~(ゲスト:田縁真弓先生&山川拓先生)
2022年2月のプレミアムセミナーは、2日に渡り、科研プロジェクト「小学校英語評価研究会(EASEL)」でもご活躍の先生方にご登壇いただきます。各日、理論と実践が共に学べるプログラムとなっています。1日目は2月11日(金・祝)の午前開催です。日時をお間違えのないようお願いします。 ゲスト講師に、京都光華女子大学教授 田縁真弓先生と京都市立九条南小学校教諭 山川拓先生をお招きします。最新の理論と実践をお話しいただきます。なお、講演タイトル・内容は仮のものです。 【小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナー~評価Special Session PartⅠ~実施概要】 ●実施日時:2022年2月11日(金・祝)9:00-11:00AM 入室開始8:45AM ●実施方法:オンライン(Zoom Meeting) ●時程 08:45 受付 09:00 開会、諸注意、講師紹介 09:10 プレミアム講演(1)山川拓先生 09:55 プレミアム講演(2)田縁真弓先生 10:40 質疑応答 10:55 まとめ・お知らせ 11:00 閉会 ●講師 田縁真弓先生 京都光華女子大学こども教育学科教授 山川拓先生 京都市立九条塔南小学校教諭 ●参加費 オンラインサロン2月期有料会員(A・Bプラン) 無料 一般・オンラインサロン無料会員 2000円(事前決済) ●注意事項 ・本企画はZoomによるオンラインでの開催です。 ・人数限定の企画です。先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。 ・一般枠でのお申し込みの方も、本研究会への情報登録が必要となります。情報登録自体は無料です。登録はこちらから。https://gaikokugolesson.net/ ・有料会員(Aプラン/Bプラン)としてお申し込みの場合、開催日1週間前までに会費の決済が完了していない場合、本企画のお申し込みは無効となり、自動でキャンセルとなります。こちらから申込無効・自動キャンセルのご連絡はしませんので、ご注意ください。 詳細・お申し込みはこちら↓ https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/29025969
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
5/16【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート