開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |

2022年2月のプレミアムセミナーは、2日に渡り、科研プロジェクト「小学校英語評価研究会(EASEL)」でもご活躍の先生方にご登壇いただきます。各日、理論と実践が共に学べるプログラムとなっています。2日目は2月13日(日)の午後開催です。1日目とは別日、時間帯も違いますので、ご注意ください。
ゲスト講師に、東海大学語学教育センター教授 長沼君主先生と昭和女子大学附属昭和小学校専任講師 幡井理恵先生をお招きします。最新の理論と実践をお話しいただきます。なお、講演タイトル・内容は仮のものです。
【小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナー~評価Special Session PartⅡ~実施概要】
●実施日時:2022年2月13日(日)2:00-4:00PM 入室開始13:45PM
●実施方法:オンライン(Zoom Meeting)
●時程
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
