終了

【世界を学ぼう】グラスゴーは熱かった~COP26に参加して~

開催日時 19:00 20:15
定員95名
会費0円
場所 オンラインZoom 
【世界を学ぼう】グラスゴーは熱かった~COP26に参加して~

2021年10月末から11月上旬に、英国グラスゴーで第26回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP26)が開催されました。会議では、石炭火力発電を「段階的削減」するという表現に合意するなど成果もあったものの、若者や環境NGOなどからは不十分との声も上がっています。

今回は、COP26に参加したFoE Japanの深草亜悠美さん、そしてFridays For Future Japanの岩野さおりさん、原有穂さんから、現地でどのような交渉が行われたのか、そして世界から集まった市民の声やアクションなどを含め、お話しいただきます。

【講師プロフィール】
深草 亜悠美(ふかくさ あゆみ)さん
FoE Japan(気候変動・エネルギー担当)。東電福島第一原発事故に衝撃を受け、2012年からFoE Japanでインターン。大学院卒業後、2016年よりスタッフとして気候変動・エネルギ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート