開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 岐阜県大垣市オンラインのみでの実施となりました。 |
日 時 : 2022 年 2 月 19 日(土)13:00~16:00
場 所 : 大垣市情報工房 2 階 会議室4(大垣市小野 4 丁目 35 番地 10)
感染拡大防止のためオンラインのみの開催といたしました。ご了承ください。(Zoom:80 名上限)
参加費 : 無料
参加申込:事前の参加申し込みが必要です。
下記アドレスからお申し込みください。
申込先 : https://forms.gle/jYrKRMdZ4AWePCzU9
申込締切:2022年2月14日(月)
内 容:
13:00~13:30 受付
13:30~13:40 開会行事
大垣市英語自主研究会
13:40~14:10 実践発表①
「主体的にコミュニケーションを図る児童の育成~タブレット端末の活用をとおして~」
大垣市立静里小学校 教諭 柴田泰成
14:15~14:45 事...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/20 | 小中高 教員向け オンラインサマーセミナー |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
