終了

021年度 EASEL小学校英語Can-Do評価 講演・シンポジウム -小中接続をめざすこれからの小学校英語評価-

開催日時 10:00 15:50
定員300名
会費0円
場所 その他Webinarによる配信 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
021年度 EASEL小学校英語Can-Do評価 講演・シンポジウム -小中接続をめざすこれからの小学校英語評価-

【内容】
・あいさつ (10:00~10:10) 泉 惠美子 先生(関西学院大学) 
・講演(10:10~11:10)バトラー後藤裕子先生(ペンシルバニア大学)
「デジタル時代のアセスメント」
・質疑応答 (11:10-12:00) コーディネーター 加藤拓由先生
お昼休憩(12:00~13:00)
・科研最終発表(13:00~14:25)
「思考力・判断力・表現力」の評価について  長沼君主先生 (15分)
 * 聞くことについて(15分) (島崎先生、大江先生)
* やり取りについて(15分)(黒川先生、加藤先生、奥平先生)
 * 発表について (15分) (幡井先生、俣野先生、山川先生)
* 書くことについて(10分)(大田先生、森本先生)
・「小中連携の視点から評価について考える」 萬谷隆一先生 (15分)
休憩(14:25~14:40)
・...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート