テーマ:教科情報の現状と将来 -具体的な事例から情報教育を考える-
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年10月22日(土)
会場:
園田学園女子大学 開学30周年記念館4階 情報教育センター
〒661-8520 兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29-1
TEL:06-6429-9909
お問合せ/参加申込書送付先:
教科情報合同研究会受付(園田学園女子大学情報教育センター 垣東)
TEL:06-6429-9909
FAX:06-6424-2188
HOME:http://www.hyogo-c.ed.jp/~conso/
MAIL:cis@sonoda-u.ac.jp
※締切は10月18日(火)。
共催:
兵庫県教育工学研究会 教科情報部会
ひょうごe-スクールコンソーシアム
情報コミュニケーション学会 情報教育委員会
後援:
兵庫県教育委員会 園田学園女子大学
日程:
13:00-13:30 受付
13:30-15:00
講演「これからの教科「情報」について」
講師 国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官
文部科学省初等中等教育局参事官付教科調査官 永井克昇氏
15:00-15:30 休憩・企業展示
15:30-17:00 分科会(実践発表)
17:15-18:45 情報交換会(2階チャティーにて。講師の永井克昇先生もご参加いただけます。情報教育について意見交換をすることができる折角の機会です。ふるってご参加ください。会費3,000円)
参加費:無料(資料代500円。ただし,共催団体会員は無料)
※当日は学園祭と重なり会場は駐車場がありません。公共の交通機関をご利用ください。
▼ 教科など
情報
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/13 | 【6/12(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
6/12 | 【6/12(木)19時リアル対面】教員採用面接A評定がとれる面接スキル |
6/13 | 【6/13(金)19時リアル対面】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
