ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 12:35 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道オンライン(ズーム)開催 |

日頃より、たいへんお世話になっております。北海道情報大学の竹内です。実用英語教育学会研究大会のご案内になります。
実用英語教育学会では、2月27日(日) (ズーム開催)に第11回研究大会・総会を開催いたします。添付ファイルにございますように、講演講師は日本CLIL教育学会会長の笹島茂先生(東洋英和女学院大学)です。また阿部巧先生(厚真町立上厚真小学校)の実践報告もございます。ご参加をお待ちしております。
実用英語教育学会第11回研究大会・総会
(Zoomによるオンライン)のご案内
ビジョン3-16: 英語教育におけるCLILの可能性
―これから地方でしたいこと・できることPart4―
日 時: 2022年2月27日(日) 受付:午前9:50~
総会・研究大会 10:00~12:35
場 所: Zoomによるオンライン
参加費:無料
*参加申込は下のリンクから専用フォームでお願いいたします。
申込締切は2月25日(金)23:59までとなっております。100名になりましたら、期日前に締め切らせていただくこともありますので、ご了承ください。
申込用URL https://forms.gle/5jtzDzTSyZwtVME59
プログラム (敬称略)
9:50~ 受付(Zoom入室)開始
10:00-10:10 開会、総会、会長挨拶
10:10- 研究大会開会
10:10-10:50 実践報告 阿部 巧先生(30分発表、10分質疑応答)(厚真町立上厚真小学校)
10:50-10:55 休憩
10:55-11:00 講師紹介
11:00-12:30 講演 笹島 茂教授(東洋英和女学院大学)(80分講演、10分質疑応答)
「CLILが培う統合の意味と英語教育の可能性」
12:30-12:35 閉会・閉会挨拶
どうぞよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
nt55@do-johodai.ac.jp 北海道情報大学 竹内典彦
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
