開催日時 | 10:00 〜 12:35 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道オンライン(ズーム)開催 |

日頃より、たいへんお世話になっております。北海道情報大学の竹内です。実用英語教育学会研究大会のご案内になります。
実用英語教育学会では、2月27日(日) (ズーム開催)に第11回研究大会・総会を開催いたします。添付ファイルにございますように、講演講師は日本CLIL教育学会会長の笹島茂先生(東洋英和女学院大学)です。また阿部巧先生(厚真町立上厚真小学校)の実践報告もございます。ご参加をお待ちしております。
実用英語教育学会第11回研究大会・総会
(Zoomによるオンライン)のご案内
ビジョン3-16: 英語教育におけるCLILの可能性
―これから地方でしたいこと・できることPart4―
日 時: 2022年2月27日(日) 受付:午前9:50~
総会・研究大会 10:00~12:35
場 所: Zoomによるオンライン
参加費:無料
*参加申込は下のリンクから専用フォームでお願いいたします。
申込締切は2月25日(金)23:59までとなっております。100名になりましたら、期日前に締め切らせていただくこともありますので、ご了承ください。
申込用URL https://forms.gle/5jtzDzTSyZwtVME59
プログラム (敬称略)
9:50~ 受付(Zoom入室)開始
10:00-10:10 開会、総会、会長挨拶
10:10- 研究大会開会
10:10-10:50 実践報告 阿部 巧先生(30分発表、10分質疑応答)(厚真町立上厚真小学校)
10:50-10:55 休憩
10:55-11:00 講師紹介
11:00-12:30 講演 笹島 茂教授(東洋英和女学院大学)(80分講演、10分質疑応答)
「CLILが培う統合の意味と英語教育の可能性」
12:30-12:35 閉会・閉会挨拶
どうぞよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
nt55@do-johodai.ac.jp 北海道情報大学 竹内典彦
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
