開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
この度、Google公認の教育者の集まり(Google教育者グループ:GEG)として、北アルプス地域(長野県中信地方の大町市を中心とした地域)を中心とした、GEG Hakuba Valleyが発足しました。GEGはすでに日本国内だけで75ヶ所以上立ち上がっています。
https://sites.google.com/view/geg-japan
GEGでは、さまざまなGoogleツールを使った教育ICTの実践事例を基にオンライン/オフラインでの学び合いの時間を通して、コミュニティーとしての成長を目指します。
発足におきましては、Google認定教育者レベル2を取得した(一社)エンターキーの清水および濱田を登録人として、すでに複数の教職員の方々も加わっていただいております。今後、大北エリアを中心に、長野県内外・日本国内外の教育者とのコミュニケーションを図り、「学ぶ、共有する、影響し合う、能力を高める」ことを求める方の参加を歓迎します。
初回のキックオフイベントとして、2月13日(日)夜9時からオンラインで実施します。みなさまのご参加をお待ちしております。なお参加費用は無料です。
https://sites.google.com/view/geg-hv/home
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
10/13 | トラウマケア入門:ケアの基本と安定化 |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
