テーマ:「21世紀に生きる人を育てる!」考える力・コミュニケーション力・心の絆
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成18年1月6日(金)10:00~16:00
会場:
長良川国際会議場
内容:
午前
■フィンランド視察報告
鈴木敏恵氏 教育先進国フィンランド視察報告
国際学力調査トップ!成功の秘訣はこれだ!
■プロジェクト学習モデル校提案
モデル校華陽小学校・梅林中学校が3カ年の成果と課題を報告とその広がり
■学校間連携メディアリテラシープロジェクト
メディアリテラシープロジェクトに参加した子どもたちの声
午後
3分科会を実施
第1分科会 英語教育分科会
第2分科会 情報教育分科会
第3分科会 小中連携分科会
連絡先:
岐阜市教育研究所 丹羽美彦
〒501-3133 岐阜市芥見南山3丁目10番1号
TEL:058-241-2114
FAX:058-241-2103
HOME:http://www.gifu-gif.ed.jp/city/event/project2006/index.htm
MAIL:niwa-y@city-kyouken.gifu-gif.ed.jp
※参加を希望される方は,上記ホームページから参加申込書をダウンロードし,FAXまたはe-mailにてお申し込みください。入場料は無料です。
▼ 教科など
英語
情報
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
