終了

平成16・17年度広島県不登校対策実践指定校,平成16・17年度呉市教育研究指定 呉市立原小学校教育研究会

開催日時
場所 広島県 

テーマ:楽しい学びで確かな力をつける授業の創造
~「わかる・できる」まで追求する活動を通して~

▼ 主な内容

《内容:》日時:平成17年11月15日(火)
会場,連絡先:
 呉市立原小学校 担当 橋本佳代子(教頭)
 〒737-0001 広島県呉市阿賀北4丁目3-16
 TEL:0823-71-7756
 FAX:0823-71-4118
 MAIL:har-s041@kure.-city.jp
 HOME:http://www.city.kure.hiroshima.jp/~hars/
主催:呉市教育委員会,呉市立原小学校
時程:
 12:50-13:20 受付
 13:20-14:05 公開授業
 14:20-14:50 児童発表
 14:50-15:20 開会行事・研究報告
 15:20-15:40 講評
 15:40-16:40 講演会
音楽T.T:
 作曲家 黒沢吉徳先生
講演:
 演題「わかる・できる」楽しい学びの創造
-こどもたちのかかわりを大切にして-
 千葉経済大学短期大学部講師 野口芳宏先生
参加費:1000円

▼ 教科など

国語 
数学・算数 
音楽 
道徳 

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート