終了

映像講座<2022年度 春期駿台教育探究セミナー>化学教え方シリーズ -無機化学①酸・塩基・中和反応-

開催日時 00:00 23:59
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
映像講座<2022年度 春期駿台教育探究セミナー>化学教え方シリーズ -無機化学①酸・塩基・中和反応-

駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
視聴期間内であれば、受講日時や場所などを気にすることなく、いつでも何度でもご視聴いただけます。

■■□―――――――――――――――――――□■■
     \2月14日(月)より受付開始!/
   ≪視聴期間≫3月10日(木)~5月16日(月)
■■□―――――――――――――――――――□■■

【講座のご案内】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
水の惑星である地球で暮らす私たち人類が、中和される前の物質;酸と塩基を発見したことは画期的であり、やはり、化学反応の学習は中和反応から始まります。ただ、酸塩基に関係する現象は、必ず電離平衡がからんでいるので、その現象についてのゆるぎない理解は、任意の状況において[H+]が計算で求められるかにかかっています。したがって、[H+]計算のマスターを正面にすえた教え方こそ、酸塩基の分野の王道だと思われます。その教え方の展開例を示せたらと思っています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

その他にも多数の講座を設置しております。
講座の詳細、お申込みは駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
ぜひご覧ください!
【https://www.sundai-kyouken.jp/wp/list_sci/】

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート