終了

教育は、「子どもの事実」で語る! どの子も満足する学級経営・授業づくりセミナー

開催日時 13:30 15:00
定員90名
会費1000円
場所 群馬県オンライン(zoom) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

教育は、「子どもの事実」で語る! どの子も満足する学級経営・授業づくりセミナー
2022年5月28日 (土) 13:30 - 15:00
zoomによるオンラインセミナー

お申し込みはコチラ↓
https://finalgunma.peatix.com/view

新卒時代、学級崩壊を経験した。
「クラス、授業をなんとかしたい。」その思いで学び続け、
今は「先生の授業楽しい!」「このクラス最高!」
子ども達がそう言ってくれるようになりました。

そのために、必要なことは何か。
それは「良い授業・良いクラスのイメージをもつ」ことです。

TOSS群馬の実践家が、「良い授業・良いクラス」のイメージをもてる
「教室の事実」を余すところなくお伝えします。

第1講座:新卒時代の失敗を乗り越え、今はこんなにも学校が楽しい!若手教師の熱き教室実践 
第2講座:子どもの笑顔と活動がはじける!活き活きとした学級活動でクラスを盛り上げる
第3講座:授業とは、「子どもを変える営み」。公開授業にもおすすめ、クラスが変わるとっておきの授業。
第4講座:20代の生き方が、その後の教師人生を変えた。感動の実践を生み出す「教師修業」のあり方。
第5講座:感動の実践も、1学期の土台があってこそ。常にハイレベルな学級を創る教師の4,5月実践。
第6講座:QA

お申し込みはコチラ↓
https://finalgunma.peatix.com/view

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート