| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 定員 | 150名 |
| 会費 | 8000(早割あり)円 |
| 場所 | 島根県松江市または出雲市 |
◆お申し込み先(Peatixにて受け付けています)
https://peatix.com/event/3171892/view
教科書・副教材を効果的に活用した授業(仮)
日 時:2023年(令和5年)2月18日(土) 13:30~16:30(3時間)
場 所:島根県松江市または出雲市
参加方法:現地会場またはZoom(ハイブリッド開催)
主 催:NPO法人TOSS島根
講座内容(予定)
第1講座 授業の基本 子どもを伸ばす教師のほめ方、対応術
第2講座 教材研究の基本 教科書の使い方
第3講座 子どもたちが「学び方」を身につける授業
第4講座 これからの授業で求められるICT、タブレットを活用した授業
第5講座 日本の教育最前線「令和の日本型教育」で目指すもの
第6講座 QA講座
◆お申し込み先(Peatixにて受け付けています)
https://peatix.com/event/3171892/view
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/20 | てらす PITCH CONTEST ~子ども・組織の変容を語るSTORYTELLER’s大募集!!~ |
| 3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 2/7 | 🌟教材活用術&授業力向上セミナー🌟ハイブリッドセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
