開催日時 | 16:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
武者修行(ジャーニー)──
それは、言葉、環境、文化等の違いの中で「自分自身と向き合い」、苦楽を経験し、その先に更なる高みを目指せる“人”に変貌する機会であると信じております。
ISAは「ターム留学」の存在意義(パーパス)とその重要性を再認識し、昨年の夏以降、多くの留学生手配を支援してまいりました。
日本の英語学習時間10年に匹敵する”英語漬け”の時間を提供する「ターム留学」の教育効果や現地の教育事情等をお伝えします。
───────
第1部
「ターム留学の教育効果」
「受入団体による、現地教育事情及び学校の様子」
オーストラリア(ISA Australia)、ニュージーランド(NZIIU)の現地担当者よりご紹介します。
第2部「ターム留学生徒体験談と派遣実施校教員メッセージ」
===========
お申込み:https://bit.ly/isa2203s
===========
締切: 2022年 3月10日(金)
・上記URLより事前申込を承ります。
・当日アクセスいただくURL等の詳細は、開催前日にメールにてお送り致します。
===========
多くの先生方のご参加をお待ちしております。
【本セミナーに関するお問合せ】
ISA教育セミナー運営事務局
Email: sem@isa.co.jp
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
9/27 | 講演「国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー」 |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学力向上 | 自然体験 | 小中一貫 | 多賀一郎 | 学習評価 | 小林宏己 | LD | メンタルヘルス | 川上康則 | あまんきみこ | 春休み | イエナプラン | ADHD | 21世紀型スキル | 倫理 | 教員採用試験 | 受験 | 保護者 | 注意欠陥 | かるた | 国語 | フリースクール | ファシリテーション | ソーシャルスキル | 音読 | オルタナティブ教育 | 日本語教師 | ユニバーサルデザイン | 家庭科 | 土作彰 | 社会科 | モラル | 音読指導 | 演劇 | ロイロノート | 生物 | 飯田清美 | 学習意欲 | 授業づくりネットワーク | eラーニング
