開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
公立学校等とは異なり、給特法※の適用を受けない学校法人では、一般企業と同様に「適切な形での勤怠管理」と「勤怠データに基づいた諸手当の支払」が必須となっております。
正確な勤怠管理は働き方改革・DX化を推進し、採用と人材の定着にも寄与します。
本ウェビナーでは、弊社も採用しているクラウド型勤怠管理システム「MINAGINE(ミナジン)」のユーザとしての体験もご紹介しつつ、私学労務研究会の協賛法人でもある株式会社ミナジンの勤怠管理システム「MINAGINE」についてご紹介いたします。
「MINAGINE」は導入時・導入後の運用サポートが充実した数少ないクラウド型勤怠システムの一つで、初めてシステムを導入される法人様、システムに不慣れな法人様にも安心してご利用頂けます。
是非ウェビナーにご参加ください。
(※給特法:公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法)
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | これからの授業づくりを考える 〜学習指導要領の理念と実践をつなぐ〜(堀田龍也氏講演+ブース研修) |
3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
クラウドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢字指導 | 学力向上 | 重複障害 | ノート指導 | 教材作り | 授業づくり | 部活 | CLIL | 川上康則 | インクルーシブ教育 | ユニバーサルデザイン | ADHD | 中等教育 | アドラー | フリースクール | ワーキングメモリ | あまんきみこ | 理科 | ファシリテーション | 東京書籍 | 桂聖 | 小野隆行 | 佐藤幸司 | 本間正人 | 奈須正裕 | 留学 | 生きる力 | メンタルヘルス | クラス会議 | 全国大会 | 幼稚園 | 国際バカロレア | 多動性障害 | LITALICO | 山中伸之 | 教科教育 | 絵本 | 模擬授業 | 学活 | NLP
