開催日時 | 17:00 〜 17:45 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
授業のオンライン化をいきなり行うのは至難の業です。
とはいえ、またいつ新型コロナウイルスの感染が拡大するか予測不可能ですので、オンライン授業をするのに、どういった準備が必要かこの機会に改めて整理しておきましょう。
まず、授業のオンライン化に Google Meet はどのように貢献できるのか、基礎から応用まで余すところなくご紹介致します。無料版でも使えるアイデアもご紹介致します。
次に、 Google Workspace for Education には有償版エディションがあり、有償版ではGoogle Meet のさまざまな上位機能を使うことができます。現在ご利用いただいている学校様の声なども交えて、使い方をご紹介します。
「Google Meet の使い方をもっと知りたい」
「他校の事例も知りたい」
「有償版だとどういったことができるようになるの?」
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
