終了

『学校における自殺予防の進め方』

開催日時 13:30 16:00
定員200名
会費3000円
場所 東京都 Zoomによるオンライン開催

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
『学校における自殺予防の進め方』

日本学校心理学会 第65回研修会
『学校における自殺予防の進め方』

お申し込み:http://ptix.at/YAFv53

講師:新井 肇(アライ ハジメ)先生
   関西外国語大学教授
日時:令和4年4月29日(金・祝)
   13:30~16:00
   ※入室は13:00から可能です。
講師から
 深刻な状況にある児童生徒の自殺の防止に向けて、自殺の危険の高い児童生徒への支援(「危機介入」)に加えて、生涯にわたる精神保健の観点からすべての児童生徒を対象に「自殺予防教育」を実施することが喫緊の課題となっている。
 そこで、児童生徒の自殺の現状と背景、大人と異なる特徴や原因・動機などを検討したうえで、今後、学校において自殺予防を進めるための方向性と課題について考えてみたい。

参加費
参加費:会員…1,000円,非会員…3,000円
学生参加 可 会員…1,000円,非会員…2,000円

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信)
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025

保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート