終了
[当日オンライン/後日配信も対応可能!] 対面型第196回国治研セミナー「生活をゆたかにするセクシュアリティ教育 ~障害のある子どもと学ぶ性と生~」
開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 4500円 |
場所 | 東京都八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館 チャイルドライフ八王子みなみ野 1F 会議室 |
![[当日オンライン/後日配信も対応可能!] 対面型第196回国治研セミナー「生活をゆたかにするセクシュアリティ教育 ~障害のある子どもと学ぶ性と生~」](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/68820/thumb.jpg?1658824569)
[セミナー内容]
昨年度好評を博しました国治研性教育セミナー。引き続き、日本福祉大学の伊藤 修毅(いとう なおき)先生のご指導の下、本年度は「対面型/当日オンライン/後日配信による講義+ワークショップ+質疑応答」の形で、第196回国治研セミナー「生活をゆたかにするセクシュアリティ教育 ~障害のある子どもと学ぶ性と生~」を実施させていただくことになりました!
(昨年のセミナーダイジェスト動画 https://youtu.be/mnJU9RToHFM もぜひご覧ください!)
「障害のある子どもの性と生の教育と支援」をテーマにした本セミナーは保護者様を中心に、児童支援員や相談員、保育士、教職員、臨床心理士、公認心理師、カウンセラー、医師、看護師、保健師、栄養士など様々な職種の関係者様よりご参加いただいています。「思春期の子どもにどう接すれば良いのだろう?」「性教育をどのように...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/17 | 障がいのある子どもたちへの包括的性教育 ーライフステージに応じた理論と実践ー |
性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
