開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 会員 2000/一般 3000円 |
場所 | 東京都渋谷区 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟405 |

第71回全劇研・シンポジウム
子どもたちにSNS依存や他者との関係の閉鎖が指摘されて久しく、生身の対話や協働が教育に求められています。更に、コロナ禍でマスクで表情を隠し、人との接触を避ける生活が続いています。私たちは、今こそ、演劇教育による人間形成・人間関係の追求が重要と考えています。
今年の全劇研は、この6月のシンポジウムでスタートし、8月の講座へとリンクします。
基調提案 大垣花子(一社 日本演劇教育連盟代表理事)
シンポジスト 大澗弘幸(劇団風の子代表)
岩川直樹(埼玉大学教育学部教授)
廣本康恵(山口・岩国市公立小学校教諭)
コーディネーター 久世公孝(一社 日本演劇教育連盟理事・神奈川県立 高校教諭)
*申し込み受付開始 5月1日
▼申し込みフォーム
https://forms.gle/jw6bCCqXW6bnMx3Q7
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
