開催日時 | 14:00 〜 16:10 |
定員 | 20名 |
会費 | 学生1000円,現職2000円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3−3 ハーバーセンター5階 青少年会館 会議室 |

■四則計算・概数・割合など難単元の指導方法を大公開!!
算数は「教科書通りに教える」
黒板に掲示物・目当ては必要か。。。
「本当に力がつく」「子どもができるようになる」算数授業の展開例と原理原則を徹底解説!!
■説明文・物語文で「子どもが楽しく知的になる」授業大公開!!
説明文指導で、「全体の構造を問う発問」「全体の要旨を問う発問」
物語文指導で、「分析をすることで読解力を高める発問」などなど
「国語でそもそもどのように授業するのかわからない!」をスピード解決!
第一部 〜算数〜
Section1(櫻井)14:00~14:15
「問題文を読む」「教えないからわかる」とはどういうことか
小さなことも筋道通す原理原則
Section2(櫻井)14:15~14:30
「たてる」「かける」「ひく」アルゴリズムで教える算数指導
削りに削...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
