終了

無料公開講座:「生きて働く」文法とはどのようなものか?

開催日時 14:00 17:00
定員300名
会費0円
場所 オンライン 
無料公開講座:「生きて働く」文法とはどのようなものか?

この公開講座は、全国大学国語教育学会による無料オンライン公開講座です。二通りの方法でどなたでも参加することができます。

①Zoomミーティングで参加する

 質疑応答に直接参加することができる参加方法です。登壇者との口頭でのやり取りを希望される場合はこちらの参加方法でご参加ください。こちらは参加申し込み(無料)が必須となります。定員は300名です(先着順)

 参加申し込みは、下記のフォームで受け付けています。当日まで申し込み可能です。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSekuIxWSqXf0XUSguQn8ajUTeR1mBEuq0dZZK_UvZ206IMXVg/viewform

②YouTube Liveで視聴参加する

 登壇者の話題提供や質疑応答の様子を視聴することができる参加方法です。YouTubeのチャット機能(コメント機能)を使って感想を書いたり、視聴者同士のコミュニケーションを行ったりすることもできます。登壇者からのコメントへの反応は保証できないのでご注意ください。

 こちらは参加申し込みは必要ありません。当日5月14日(土)14:00に下記のURLにアクセスしてください。

https://youtu.be/Az4ISuv94BY

 公開講座の参加は、学会の参加申し込みとは独立しています。参加にあたって学会員である必要はなく、どなたでも無料で参加することができます。

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート