終了
物語文単元・算数の教科書の使い方を攻略!一生使える授業の型をあなたに! 構造的に読む力を鍛える物語文指導の型&教科書をベースに基礎学力を鍛える算数授業の型
開催日時 | 18:30 〜 20:40 |
定員 | 40名 |
会費 | ZOOM0~1000円 |
場所 | 千葉県習志野市本大久保3丁目8−19 プラッツ習志野(京成大久保徒歩1分) |

全国学テ。解けばわかると思います。構造的に読めるための力。
それが文科省から出されている基盤的学力です。
日頃の物語文を構造的に見る指導方法がおすすめです。
図読法という読解方法を紹介します。(https://qr.paps.jp/iQgOz)
1年間を通して指導することで児童が構造的に読む視点で物語文を見るようになります。
また、算数の教科書は先哲たちが長い時間と実践を通して作られた世界最高峰のテキストです。
教科書の流れにそって指導をすれば子どもたちに力をつけることができます。
授業が安定するのです。
すぐれたテキストである教科書をベースに指導することは学力を保証する極めて重要です。
その教科書の構造を見抜いて指導ができるようになるための入門講座です。
【日時】2022/06/4 (土)18:30 - 20:40
【費用】リアル会場¥1,000 Z...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/25 | 愛着障害・愛着形成について学ぶ 日曜 早朝の学習会 せんり例会5.25 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
