開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 250名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンラインMicrosoft Teamsを使用 |

「誰でも 無料で どこからでも」を合言葉に活動をしている自主勉強会です。申し込みはこちら↓
https://www.kokuchpro.com/event/31ba275d9f0f9d179f4409fd7994d1e8/
第13回は、「具体的なアクションに導く防災学習の戦術」と題し、防災学習会の在り方について議論していきます。
講師は元香川大学 特命教授の松本秀應先生です。
初参加大歓迎!
顔を出さずに聞くだけの参加OK!
どうぞご参加ください。
講師紹介:松本秀應(まつもとひでお)先生
元香川大学 四国危機管理教育・研究・地域連携機構 特命教授
建設省(現国土交通省)に入省後、ダム、河川堤防などの計画、建設、管理のため13箇所での勤務を経験。その間、東日本大震災、関東豪雨による鬼怒川決壊、熊本地震への支援活動の調整にあたる。その後...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ソーシャルスキル | コーチング | 技術 | 総合的な学習 | プログラミング | 公開授業 | 冬休み | 初任 | 教育実習 | 生徒指導 | プレゼンテーション | 石川晋 | 学級開き | 心理教育 | オルタナティブ教育 | ディベート | 中学校教員 | 石坂陽 | 有田和正 | 日本語教師 | ワーキングメモリ | 平野次郎 | 鈴木優太 | 生きる力 | コミュニティ | 学習評価 | 多読 | 鈴木健二 | アプリ | グループワーク | 発達障害 | 佐藤正寿 | 進路指導 | 森川正樹 | 保護者対応 | 東京書籍 | アドラー | カリキュラム | 立命館 | 教材開発
