開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | オンライン |

駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。
高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
視聴期間内であれば、受講日時や場所などを気にすることなく、いつでも何度でもご視聴いただけます。
■■□――――――――――――――――――――□■■
夏期・秋期セミナー
\6月14日(火)より受付開始!/
――――――――――――――――――――
【申込期間】6月14日(火)~9月30日(金)
【視聴期間】7月19日(火)~10月17日(月)
■■□――――――――――――――――――――□■■
<ご案内>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座「深層研究-微分とその周辺-」より
この深層研究シリーズでは、高校数学の各分野ごとに関連する専門的な内容を紹介し、それらを研究していきます。理論的に難しいものだけでなく、生徒の興味を引く楽しいトピックも用意し、授業を豊かにする素材を紹介します。 この講座では、高校数学とその周辺の微分を深く研究します。微分の中でも、特に数学Ⅲの範囲の微分は大学数学に直結する範囲であり、できれば授業でも教科書以上の内容には触れておきたいものです。この講座では、高校数学で曖昧に解決している部分をやや厳密に捉えなおす一方、微分を出発点とする様々な話題を整理し、また、高校数学で扱ういろいろな曲線(アステロイド、カージオイド、レムニスケート等)に対しても理解を深めていくことを目的とします。
講座詳細➡https://www.sundai-kyouken.jp/wp/s-course/1200/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他にも多数の講座を設置しております!
https://www.sundai-kyouken.jp/wp/2022-summer-mathematics/
受講までの流れは駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
ぜひご覧ください♪
https://www.sundai-kyouken.jp/seminar/flow/index.html
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/4 | 【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
