開催日時 | 10:00 〜 00:00 |
会費 | 5,000円 |
場所 | オンライン【動画視聴】 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
医療現場で診る発達障害はどんなものなのか、そして医学的な視点での対応方法についてお話し、教育的視点についてもお伝えします。
▼視聴期間
7月16日(土)~7月22日(金)
▼会場
動画共有サイトVimeoを使用します。
▼対象
教員、指導員、特別支援教育アシスタント、非常勤講師、放課後児童デイ勤務の方、学童保育関係者、保育士、家庭教師、塾講師、就労支援員、スポーツインストラクター、支援者、保護者、子どもに関わっている人など
▼受講料
5,000円
▼講師
松田 文雄先生
医療法人翠星会松田病院理事長・院長
精神科・児童精神科医師
国立精神神経センター診断研究部にて幼児自閉症に関するセロトニン代謝についての研究に従事し学位取得(医学博士)
▼参加方法
NPO法人日本インクルーシブ教育研究所のホームページからお申込みください。
ht...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
