開催日時 | 13:15 〜 14:15 |
定員 | 36名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道釧路市治水町12-10 コーチャンフォー釧路文化ホール (釧路市民文化会館) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【先着順受付・無料】
== 教員様向け・保護者様向け ==
コロナになり子どもたちの成長機会が奪われています。新しい世界を知り、家族や周りとの絆を体感する旅は、子どもの成長を促し、子育てのツールにぴったりです。47都道府県を子どもと踏破し、旅育メソッド(R)を提唱する旅行ジャーナリストが、旅を通じて子どもの「自主性」や「好奇心」など、生きる力を育むコツ を紹介します。
※参加無料
■イベント概要■
対象:教職員の方、小学生をお持ちの保護者の方
開催日時:8月6日(土)13:15~14:15
会場:釧路市民文化会館展示ホール
定員:大人50名 ※先着順(定員になり次第締切)
プログラム: 1)子どもと旅をする理由
2)生きる力を育む「旅育」とは?
3)旅育メソッドⓇ実践のヒント
4)アフターコロナに向けて
講師:村田 和子 氏
《プロフィール》 旅行ジャーナリスト・旅育コンサルタント
「旅行者・地域・社会が旅を通じて元気になる」をモットーに、人生や日常を豊かにする旅を提案。
新聞・雑誌への寄稿、テレビ・ラジオへ出演多数。旅育メソッド(R)を提唱し、
著書に「家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ~旅育BOOK(日本実業出版社 )」。
旅育イベント監修や講演も行う。総合旅行業務取扱管理者。
《ブログURL》https://www.murata-kazuko.com/
主催:公益社団法人 北海道観光振興機構
○参加者には「参加案内書」を送付します。
出欠確認をいたしますので、「参加案内書」が届きましたら、エコチル事務局までお電話ください。
※参加者にはキュンちゃんオリジナルグッズプレゼント!
みなさまのご応募をお待ちしております♪
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」-子ども達の生きる力を育むために大人ができること |
8/7 | 2学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催 |
9/14 | 一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座12【オンライン】生きる力を育てる英語の授業 |
生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
