テーマ:「未来をたくましく生き抜くことができる子」の育成をめざして
「とらえる」「見通して解決する力」を発揮させる学習の流れの工夫
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成18年5月31日(水)
会場,連絡先:
愛知教育大学附属名古屋小学校
〒461-0047 名古屋市東区大幸南一丁目1番24号
TEL:052-722-4616
FAX:052-722-3690
HOME:http://www.np.aichi-edu.ac.jp/
内容:
公開授業(各教科,総合学習,帰国児童教育)
研究発表協議会(各教科,総合学習,帰国児童教育)
後援「これからの学校教育と教師への期待」
尾木直樹(法政大学教授)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
総合的な学習
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
