| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【会場】
※対面、オンラインのハイブリッド実施で行います。お好きな方法でご参加頂けます。
会場参加:JICA中国(広島県東広島市鏡山3-3-1)
オンライン参加:Zoomウェビナー
国際協力機関であるJICAが日本国内で教育プログラムを開始して20年、これまで児童生徒や先生方を対象にした多様な事業を展開し、教育センターをはじめとする教育行政とも連携をはかってきました。本研修会では、これまでの各種プログラムを活用下さった先生方がどのような実践を続けられたのか、その成果と課題をふり返り、SDGs、多文化共生の視点でますます多様化する学校現場や地域のニーズにどう向き合っていくべきかを考えます。
【プログラム】
●基調講演:「SDGsを実現するための教育の役割」(仮)
北村 友人氏(東京大学大学院教育学研究科/教育学部 教授)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UC...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
