開催日時 | 12:30 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 事前入金期間(2023年1月17日まで)教師・講師・行政職3,500円 学生1,500円 2023年1月18日~当日はそれぞれ+1,000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 5,000円 |
場所 | 岩手県北上市北上市さくら通り2-1-1 北上市文化交流センター(さくらホール)小ホール |

申込フォームによるお申し込みでお願いします。
申込フォーム限定のお得な割引があります。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c1a6021b751607
※新型コロナ感染症の影響によって日程が変更される場合があります。
【学級騒乱を克服する方策を提言する】
12:30~12:45 間嶋流克服の方策(特別支援学級編)
12:45~13:00 田村流克服の方策(通常学級編)
13:00~13:15 森元流克服の方策(通常学級編)
【子どもたちの声に惑わされない授業を展開する】
13:20~13:40 子役付介入模擬授業&教態チェック
【子どもの心が安心感で包まれる居場所のある学級構築の要素】
13:45~14:05 田村氏の通常学級構築
14:05~14:25 森元氏の通常学級構築
14:25~14:45 間嶋氏の特別別支援学級構築
【今から新年度のスタートダッシュに備えた学級経営を構想する】
15:00~15:15 森元が構想する通常学級における構想
15:15~15:30 間嶋が構想する通特別支援学級における構想
15:30~15:45 田村が構想する通常学級における構想
【疑問や悩みにその場で即答。あなたの心を軽くする】
15:45~16:00 特別支援教育&授業経営・学級経営QA
気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
通常学級のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
