開催日時 | 20:00 〜 15:45 |
会費 | 1,100-2,750円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
学校や教室で「多読」を取り入れている/これから取り入れたい方向けのセミナーです。英語多読・日本語多読の支援者(教師)が、世界中から参加します。
■今年のテーマ:多読において「わかる」とは?
「多読」の基本は、面白さ、楽しさ。だから、わからないところは飛ばしてしまってOK! 言葉一つ一つや文法にこだわる従来の「読解」との大きな違いです。多読支援も結局は、ここをどう乗り越える、乗り越えさせるかがポイントになるのではないでしょうか。
オンラインセミナー3回目の今回は、改めて「わからないところは飛ばす」意味を考え、そもそも「わかるとは何か?」に迫っていきたいと思います。
■詳細・お申込み
https://tadoku.org/seminar/2022/07/02/14009
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
多読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
