| 開催日時 | 16:00 〜 16:40 |
| 定員 | 500名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
弊社のイベントをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社ラーンズです。
弊社では、高校の先生方のご指導の一助になればと考え、Zoomによる指導方法配信を企画いたしました。
ご指導のヒントにしていただければ幸いです。
研究会の詳細は下記からご覧ください。
↓お申込みはこちらから
https://www.learn-s.co.jp/edu/pg/1event220830-0908/
当日都合によりご参加いただけない方でも当日のアーカイブ動画をご視聴いただけます。
以下は開催概要です。
研究会名: 『共通テスト 直前演習』編集担当者による説明会
~2023共通テストの見立てと教材への対応について~
講師: 株式会社ラーンズ 企画制作部 直前演習編集担当
日時: 2022年9月5日(月) 16:00~16:40
対象: 全国の高等学校・中高一貫校(中等教育学校)の先生
※誠に恐れ入りますが、同業他社の方のお申込みはお受けいたしかねますのでご了承ください。
開催形式: ZoomでのLIVE配信,動画視聴 ※申し込みフォームよりご選択
定員: 500名
参加費: 無料
締切: 2022年9月5日(月) 16:00
※定員に達し次第、受付終了
以上です。
本研究会が先生方のお役に立てましたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
物理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
話し合い活動 | 石川晋 | 日本史 | 春休み | iPad | 野口芳宏 | スクール | 青山新吾 | ASD | 鈴木健二 | 多動性障害 | 長谷川博之 | 平野次郎 | カウンセリング | PBL | ユニバーサルデザイン | 学級指導 | 授業力 | 教科教育 | Teach For Japan | フリースクール | 自然体験 | 野口塾 | 非認知 | ファシリテーション | 理科 | LITALICO | 佐藤幸司 | インクルーシブ教育 | 立命館 | フィンランド | 明日の教室 | 地学 | 進路指導 | 生徒指導 | 菊池省三 | イエナプラン | 注意欠陥 | 電子黒板 | 情報
