開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

=====
お申し込みはこちらから(外部サイト:東洋館出版社オンライン)
https://www.toyokan.co.jp/products/authenticseminar_20220731
=====
日 時 :2022年7月31日(土) 16:00 - 18:00
形 態 :Zoomミーティング
参加費 :無料
講 師 :奈須正裕(上智大学教授)
小野健太郎(武蔵野大学准教授)
主なテーマ :「オーセンティックな学び」とはなにか
資質・能力の育成との関係
概 要 :
「オーセンティック」という用語を、教育界隈で耳にする機会が多くなりました。その登場は1980年代まで遡り、教育評価論の文脈でしたが、その、子どもを能動的な学びの主役に据え、具体的な文脈や状況を含み込んだ学びを大切にする在り方は、子ども...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英検 | 読み聞かせ | 注意欠陥 | 学級経営 | EDUPEDIA | サマーセミナー | 外国語 | 中学校教員 | 音楽 | 教育会 | Teach For Japan | ホワイトボード | 合唱 | ICT | 前田康裕 | インクルーシブ教育 | 21世紀型スキル | 発達障害 | 文部科学省 | あまんきみこ | 保健室コーチング | 進路指導 | 初任 | 学級づくり | 美術 | アイスブレイク | デジタル教科書 | 外国語活動 | 小野隆行 | 模擬授業 | 養護教諭 | 群読 | 小学校 | 光村図書 | 英会話 | 授業づくり | 本間正人 | 数学 | グループワーク | 新学期
