終了

脳機能から見た発達障害

開催日時 09:30 11:25
定員10名
会費5,000円
場所 オンライン【Zoomライブオンライン】 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
脳機能から見た発達障害

ワーキングメモリとは情報を一時的に記憶しながら考える脳の働きのことです。ワーキングメモリがうまく働かないと、聞いたことをすぐに忘れる、一度に2つ以上の事をするのが苦手、文字の読み書きや計算がうまくできない等、さまざまな困りごとが生じます。学校の学習場面などで困っている子ども達への対処法をお伝えします。

▼日時
2022年 9月 11日(日)9時30分~11時25分(入室9時25分~)

▼会場
ビデオ会議ソフトウェアZoomを使用します。

▼対象
教員、指導員、特別支援教育アシスタント、非常勤講師、放課後児童デイ勤務の方、学童保育関係者、保育士、家庭教師、塾講師、就労支援員、スポーツインストラクター、支援者、保護者、子どもに関わっている人など

▼受講料
5,000円

▼定員
10名 ※先着順受付

▼講師
湯澤 正通 先生
広島大学大学院...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー
9/17英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【① 9/17 (水)】
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
10/25【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59

インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート