開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
9月3日土曜日の14時から、沖縄県の外国語指導のマイスターでスペシャリストの平良優(たいらすぐる)先生と奥平明香(おくひらさやか)先生、大阪府羽曳野市立西浦小学校の恩地麻里(おんじまり)先生、宮崎県の津曲(つまがりやすお)先生に外国語指導におけるICTの活用実践(一人一台端末やデジタル教科書等)をたっぷりとお話いただきます。無料です。是非ご参加ください。
第8回宮崎MEEN学び合いの会参加申込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUTph9xrH3YTwHP8x7PVyTZjNJkm3_ACHSgTGQc1EgoTzrSw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/3 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑤ 「読むこと」⇒「読めること」から「書くこと」に向かう 習熟を支える「4技能」の指導 |
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
