開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2,500円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区 LaiBoC Hall 市民会館おおみや(大宮駅徒歩5分)※オンライン併用 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加https://www.facebook.com/groups/165772014861599/
本会は、埼玉県内・外の小・中学校教員の社会科の勉強(研究)会です。
県内60人、県外10人。
みんなで和気あいあいと勉強してます。
初任、臨任の若手の先生、行政や大学の附属学校の先生、老若男女が集い議論しています。
オンラインも併用です。
毎月の定例会は5回目となります。
今回は、以下の内容となります。
◆第1部
◯授業の要素
「調べる過程における追究の充実」(①/3回)
◯ICT活用(年間を通じて)
◆第2部
◯単元計画・授業づくり(④/5回)
5年「自動車をつくる工業」他
※年会費/3,000円(埼玉県外2,500円)
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
