開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 1100名 |
会費 | 学会員2千円。一般5千円円 |
場所 | オンラインZOOM 現地参加の方は、静岡県三島市民文化会館 |

主催:日本教育技術学会
後援:文部科学省
第36回日本教育技術学会 静岡ハイブリッド大会
~『これまでの実践』×『ICT』により教育の質は向上したか~
<日程>
■13:00~13:45 全体会Ⅰ
1 開会挨拶
2 ベーシックスキル測定に関する研究発表と討論
発表者:小嶋悠紀 指定討論者:長谷川博之
司会:許鐘萬 討論の意義について解説:谷和樹
■13:50~14:25 分科会
「これまでの実践」×「ICT」により教育の質はどのように向上したか
A:小学校教科指導(司会:木村重夫)
発表者:公募枠 指定討論者
発表者:林健広 指定討論者:石坂陽
B:中学・高校教科指導 (司会:井上好文)
発表者 公募枠 指定討論者
発表者:星野優子 指定討論者:大森雄一
C:特別活動・学級経営(司会:河田孝文)
発表者:公募枠 指定討...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/21 | 2025年度 開発教育指導者研修(実践編) |
8/27 | 【8/27体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/3,300円】 |
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
