開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

第2回 実習を経験した先輩に学ぶ教育実習準備セミナー
https://peatix.com/event/3358542/
日時2022年 10月29日(土)
場所 オンライン(会場 ZOOM)
時間 20:00~21:00
主催:法則化「清龍」
講座予定(変更になる場合がございます)
20:00~20:05 講座1 研究授業に向けて~指導案の書き方講座~
20:05~20:10 講座2 毎日の日誌は、こう記録せよ!~日誌を書く視点とその方法~
20:10~20:20 講座3 先輩直伝!経験者が語る実習体験記
20:20~20:30 講座4 実習生を指導した先生が語る実習の心得
20:30~20:35 休憩
20:35~20:45 講座5 学生サークル紹介
20:45~20:55 講座6 教育実習に向けて Q&A
20:55~21:00 お知らせ
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教育実習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学校心理士 | 光村図書 | 演劇 | マット運動 | 英検 | 前田康裕 | スクール | 堀川真理 | 電子黒板 | 絵本 | 非認知 | 苫野一徳 | 授業力 | アクティブラーニング | フィンランド | 学習障害 | 教材開発 | 二瓶弘行 | EDUPEDIA | 外国語活動 | 思春期 | 漢文 | PBL | クラス運営 | スマートフォン | 小論文 | リトミック | コーチング | 横山験也 | 学習評価 | 山田洋一 | 家庭学習 | 21世紀型スキル | Teach For Japan | 佐藤幸司 | 読書指導 | 飯田清美 | 井上好文 | 生徒指導 | プログラミング
