開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目7−34 兵庫県学校厚生会館 |
教師の仕事が楽しく好きになる講座です。
学級経営、子どもが熱中する授業、職場での人間関係について模擬授業を通して学びましょう。
https://peatix.com/event/3403801/view
講師:井戸砂織先生 TOSS英会話事務局代表/TOSS授業技量検定六段
ZOOMの参加も可能です。
TOSSセミナー初参加、教職3年目まで、教員を目指す学生さんにおすすめ資料代になっています。
ZOOM受付開始10時15分
講座スタート10時半
5 講座(変更する場合もあります)
第一講座 10時~10時20分(公募あり、7月末から)
英語フラッシュカード実技講座 リアル参加とオンライン参加
第二講座 10時20分~10時50分(公募あり、7月末から)
1分間模擬授業対決 関西女教師を井戸先生が斬る!(公募あり)
関西の事務局女教師+...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
5/25 | 愛着障害・愛着形成について学ぶ 日曜 早朝の学習会 せんり例会5.25 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
修学旅行 | 心の教育 | アクティブラーニング | デジタル教科書 | プログラミング | マインドマップ | 自閉症スペクトラム | 横山験也 | Teach For Japan | 現代文 | 留学 | 苫野一徳 | LGBT | 奈須正裕 | 進路指導 | 保健室コーチング | 学び合い | ADD | 小学校 | 書道 | 通常学級 | 全国大会 | 自然体験 | 西川純 | 学級づくり | 21世紀型スキル | 多動性障害 | 認定試験 | カリキュラム | リコーダー | ESD | 谷和樹 | 倫理 | 大学受験 | 合唱 | 向山型 | 生物 | PBL | 長谷川博之 | 学級経営
