開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 3000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
スクールカウンセラー経験10年の
公認心理師が提案する
子どもの命を守る
いじめと学級崩壊予防対策
オンラインセミナー
子育て・教育にご関心をお持ちの方で有ればどなたでもご参加いただけます。
パパ・ママのご参加も歓迎いたします。
教師・スクールカウンセラーのご参加も歓迎いたします。
いじめのメカニズム・予防法
被害者はSOSを自ら出すことはできないし、加害者も自ら気づいて止めることはできない。
いじめの被害者心理・加害者心理を子どもと共に定期的に学ぶことが、いじめ予防のアプローチで最も大切。
「死にたい」と言う言葉を子どもが口にした時にどのように対処していくかも含めてお伝え致します。
学級崩壊のメカニズム・予防法
担任の他に校長や支援員が複数入っても学級崩壊が止まらない。
それは教室に必要な3つの...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
