開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
第3回のテーマは、
「小中学校でのICTを活用した数学的探究」
ICT活用がどの学校でも急速に進んでいらっしゃるかと思います。
また、各教科で探究的な授業設計を進めていく中で、
どのようにICTを活用していくか、
お悩みの先生もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、算数×ICT、数学×ICTの実際の事例から、
具体的なアプリやサービスを使って
math channelがデザインする探究的な学びの方策をご紹介します。
算数・数学の先生だけではなく、
ICT担当の先生、総合的な学習を担当される先生のお申込みをお待ちしております。
こんな教育関係者の方にオススメ!
・探究、ICT活用、算数教育の具体的な事例をお探しの先生
・児童や生徒に、算数、数学の授業をもっと楽しんでもらいたい先生
・算数や数学の学習に役立つサービスやアプリをお探しの...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
