開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
場所 | 静岡県 |

学校での食農体験学習を支援するための講座です。
静岡県の食や農、持続可能な食を支える食育について学び合います。
詳しくはチラシをご覧ください。
【対象・定員】
静岡県内の教諭・保育士・栄養士・食育活動実践者・食育を始める方等
各回20名程度(原則両日参加)
【参加費】
無料
【日時・会場・プログラム】
第1回
日時:令和5年1月21日(土)10:00~12:30
形式:ハイブリット方式 ※講師はオンラインにて講義。参加者は申込時に参加形態を選択。
会場:静岡県教育会館
オンライン:Zoom利用
プログラム:
「SDGsの視点から食農体験を企画し、実践する」
武庫川女子大学短期大学部 幼児教育学科 准教授 藤本勇二氏
「『生きた教材』づくりの摸索」
船橋市立塚田小学校 栄養教諭 口野佳奈氏...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 現代の子どもの食の発達困難と個別的支援に関するスキルアップ講座 |
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
