開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県オンライン(Zoom使用) |

新英語教育研究会 第52回東海ブロック研究集会
テーマ:「新指導要領になった中学・高校の英語授業のこれからを考える」
日時:2023年1月8日(日)10:00~16:00
開催方法:ZOOMを使ったオンライン
参加費:無料(要事前申込)
参加申込:Googleフォームよりお願いいたします
https://forms.gle/bcMjntvJek1Ukt7J7
参加申込締切:2023年1月5日(木)
問合せ:工藤泰三(名古屋学院大学)taizo@ngu.ac.jp
【プログラム内容】
10:00 開会
10:10 参加者から一言ずつ(近況報告、参加の動機など、1人1分以内で)
10:30~12:00 ワークショップ
「教科書『で』ときめく授業を創る 〜お土産付き~」
講師:伊藤智子(東京・練馬区立大泉学園中学校)
(休憩・昼食)
13:0...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/10 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第2日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フリースクール | 特別活動 | 平野次郎 | 道徳教育 | 明日の教室 | 高等教育 | 心理カウンセラー | 地理 | 日本語教師 | 丸岡慎弥 | リコーダー | ソーシャルスキル | 学習評価 | 食育 | 通常学級 | EDUPEDIA | 奈須正裕 | 国際バカロレア | 高学年 | 自閉症スペクトラム | ホワイトボード | 学級づくり | コミュニティ | 法教育 | 公民 | モラル | 学習障害 | 防災教育 | 学級開き | 教員採用試験 | 重複障害 | 学校心理士 | マインドマップ | 野口芳宏 | 佐藤正寿 | 読書指導 | TOK | アドラー | 鹿毛雅治 | 非認知
