開催日時 | 13:00 〜 13:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 参加費:一般 35,000円、学生 30,000円円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 0円 |
場所 | 山梨県早川町山梨県南巨摩郡早川町大原野651 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
この度、NPO法人生態教育センターでは、南アルプス生態邑と共同で、
宿泊型の環境教育実践セミナーを開催することとなりました。
講師として、アメリカ合衆国・西海岸最大の滞在型環境教育団体「ネイチャーブリッジ」から、環境教育主席教員「会田民穂」氏を招き、主に小学校高学年への科学的思考に基づいた教え方や学び合いに適した環境教育プログラムを、日本版で解説・体験しながら実践できる研修です。
日程:2022年12月23日13時~25日13時
宿泊・実習場所:南アルプス生態邑(山梨県巨摩郡早川町三里地区)
校舎の宿・光源の里温泉「ヘルシー美里」
http://www.hayakawa-eco.com/
講師:会田民穂(アメリカの滞在型環境教育団体「ネイチャーブリッジ」
https://naturebridge.org/
・主席教員小河原孝生(NPO法人 生態教育...
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
