開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1300円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日本の教育現場に最も不足していて、最も必要とされているのが、笑いやユーモアであるといわれています。
今回は、オシエルズの矢島ノブ男さんと野村真之介さんのお二人に、人を笑わせ、人を楽しませる能力である「ユーモアスキル」の話を中心に、明日からの学級の雰囲気が劇的にわる学級経営についてお話をしていただきます。
自分自身のユーモアスキルを知り、そのスキルを使うことで、学級の中のいろいろなトラブルにもゆとりをもって対応できるようになる。そんな60分です。
☆自分自身のユーモアスキルを知る
☆「笑い」を作り出すための環境(外的)要因と能力的(内的)要因を知る
☆みんなをHAPPYにする笑いと、傷つける笑い
☆ユーモアを受け入れる心の余裕の作り方
☆「笑い」と心理的安全性
☆「笑い」で人間関係の再構築
☆子どもとの関係から働き方改革まで…⁉
☆学級で使える「ユーモアスキル」をご紹介
🌈こんな先生におすすめ🌈
クラスを「笑い」でHAPPYにしたい方
「笑いのスキル」を上げたい方
「笑い」と「ふざけ」の境界に悩んでいる方
日 時:2022年12月23日(金)21:00~22:00
参加費:1300円~
定 員:50名(先着順)
【お申し込みはこちら】
https://happyoshieruzu.peatix.com/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/18 | 【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
