
アフリカ東部に位置するコンゴ民主共和国は、広大な熱帯雨林に多くの野生生物が住み、天然資源も豊かな国です。その一方で、外国の介入などによる戦争が25年間続いており、現在それが激化しています。同国東部にあるヴィルンガ国立公園で働く品川夏乃さんは、この地域の環境保全、治安の改善、経済開発に関わる仕事をされています。
今回、ここで働く中で見えてきた地域の人々の関係から天然資源の搾取や戦争による環境破壊など、幅広い視点からお話しいただきます。
【講師プロフィール】
品川 夏乃(しながわ なつの)さん
ヴィルンガ財団のモニタリング・マネージャーとして、アフリカ最古の国立公園であり危機に瀕したユネスコ世界遺産でもある、ヴィルンガ国立公園(コンゴ民主共和国)にて勤務。国立公園の生態系やコンゴ東部の戦争と資源搾取の関連性など、様々な情報を収集・分析している。
<当日の勉強会につい...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
4/20 | 発達障害啓発週間記念オンラインセミナー エストロゲン不足と感覚処理の特異性から見るニューロダイバーシティ〜生きづらさと強みをつなぐ〜 |
4/20 | 2025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会) |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
