終了

公益社団法人 日本美術教育連合 第 1 回 造形・美術教育力養成講座「 アートの価値とは何か?」

開催日時 13:30 16:30
定員30名
会費1,500円(非会員一般)/ 500円(学生)円
場所 オンライン 
公益社団法人 日本美術教育連合 第 1 回 造形・美術教育力養成講座「 アートの価値とは何か?」

公益社団法人 日本美術教育連合 「造形・美術教育力養成講座」
---------------------------------------------------------
アートの価値とは何か?
------------------------------------------

日時:2022年12月24日(土)
実施方法:Zoomによるオンライン開催

講師 中村美亜氏:九州大学大学院芸術工学研究院准教授

概要:ーアートの価値とは何か?
アートを「作品」と捉えていると、答えはなかなか出てきませんが、「何らかの 技を通じて、世界の見方や関係性を変える仕掛け」と考えると、答えが見えてき ます。今回の講座では、アートは人や社会にどんな変化をもたらす可能性があ るのか、そして、そのような変化をもたらすためには、アートの場をどのようにデ ザインすればよいかを...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート