終了

千葉大学教育学部附属中学校 令和4年度ICT授業研究会のご案内

開催日時 14:00 16:30
会費0円
場所 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
千葉大学教育学部附属中学校 令和4年度ICT授業研究会のご案内

千葉大学教育学部附属中学校 令和4年度ICT授業研究会

研究主題 
1人1台端末時代に求められる情報モラル指導法の検討~デジタル・シティズンシップの視点から~

1人1台端末の時代に適した情報モラル教育を、デジタル・シティズンシップ教育の視点から見直していきます。

1 期日 令和5年2月10日(金)

2 形式 Zoomによるオンライン形式

3 日程
受付開始               13:40~
諸注意                13:55~
基調講演               14:00~14:40
◯講師:豊福晋平(国際大学GLOCOM主幹研究員/准教授)
    「学校日常のデジタル化とデジタル・シティズンシップ教育の実装」
研究概要の説明(副校長・三宅健次)  14:40~15:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート