終了

【12/22開催!】試合が集中する短期決戦を戦い抜くには?部活顧問の先生におすすめ

開催日時 20:00 21:30
場所 オンライン 
【12/22開催!】試合が集中する短期決戦を戦い抜くには?部活顧問の先生におすすめ

無料オンラインセミナー!
運動部の監督・コーチの先生におすすめ
-----------------------------------------------

短期間に集中的に試合が行われる「短期決戦」。選手のコンディション準備に課題をお持ちの指導者の方も多いのではないでしょうか。今回のサッカーW杯においても、次戦に向けた選手のコンディションやリカバリーに多くの関心が集まりましたが、実は、大会前・大会期間中の短期的なコンディショニングやトレーニング、リカバリーだけでは限界があります。

短期集中ケアの成果をより高めるためには、日頃のトレーニングや食事、睡眠、休養といった中長期的なケアが欠かせません。

本セミナーでは、短期決戦を勝ち抜くために必要な短期集中的な取り組みはもちろん、やや視野を広げて中長期的に取り組むべきコンディショニングについて、2つのセッションを開催いたします。

【セッション1】怪我リスクと運動強度のコントロール
今年度の高校サッカー選手権、山形県代表・羽黒高校をお招きします。怪我のリスクコントロールを中心に、トレーナーの本間夏空斗さんが日々チェックしているデータ項目や、補食についてご紹介いただきます。

【セッション2】連戦を乗り切るポイント
なでしこジャパン フィジカルコーチの大塚慶輔さんをお迎えします。短期決戦を乗り切るために欠かせない要素を解説いただき、これまで多くの選手・チームのサポートを通じて、特に育成年代に伝えたい中長期的な積み重ね(習慣化)の重要性をお話しいただきます。

なにをすればコンディションがプラスになるのか(あるいはマイナスになるのか)、ぜひ育成年代の選手には自分の「身体の説明書」を見つけるヒントにしていただき、短期決戦を怖れないチームづくりにお役立てください。

詳細&お申込みはこちら👉https://one-tap.jp/event/lab-30?utm_source=sensei&utm_medium=affiliate&utm_campaign=lab-30&utm_content=20221222

===========
開催概要
■ 日時:2022年12月22日(木)20:00~21:30
※申込期限:12月21日(水)24:00

■ 参加費:無料

■ 形式:Zoom ウェビナーによるオンライン配信
※ご登録頂いたメールアドレス宛に、開催前日および当日に視聴用URLをお送りいたします。

こんな方におすすめ
・高校サッカーの指導者の方、チームスタッフの方
・育成年代のコンディショニング法を学びたい方
・データ活用やモニタリングにご関心のある方
・現役選手や保護者の方 など、どなたでもご視聴いただけます

詳細&お申込みはこちら👉https://one-tap.jp/event/lab-30?utm_source=sensei&utm_medium=affiliate&utm_campaign=lab-30&utm_content=20221222

【主催・お問い合わせ先】
株式会社ユーフォリア サポートチーム
support-onetap@eu-phoria.jp

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート